月夜に光る
日本でもっとも中毒が多いキノコ
美しいものには刺がある
【ツキヨタケ】
【Material : Silver】
【Size : W13/H9.5mm】
【学名:Omphalotus guepiniformis】
夏から秋にかけて群生し、暗闇で白色のひだが青白から蛍光緑に発光する。色が地味で肉厚なので、食用キノコと間違い誤食し中毒に至ることが多い。日本で毒キノコの中毒例の半数以上がツキヨタケによるものといわれるほど。
※完成までに3〜4週間ほどお時間をいただく場合がございます。
※ハンドメイド品の為ひとつひとつ若干の差異があります。
※実物とモニターでは色合いなどが異なる場合がございますのでご了承ください。
※金属アレルギーの方やメッキ加工した製品が肌に合わない方はご遠慮ください。
※片耳での販売も可能ですので、ご希望の際はお問合せください。